大阪速読大阪国語の 「中学受験国語がヤバくなる春期講習」(短期セミナー)
大阪速読大阪国語の 「中学受験国語がヤバくなる春期講習」(短期セミナー)
速読を習って国語を伸ばしたい!
速読をマスターして、誰よりも読解力を身につけておきたい!
でも、ずっと通うのは家が遠いし、だからといって1回だけの指導を受けてもちょっと心配。
そういう小学1年・2年・3年・4年・5年・6年生のために、「中学受験国語がヤバくなる春期講習」(短期セミナー)をご用意しております。
【日時】
2021年(令和3年)3月1日から4月30日までの間
お日にちやお時間帯はご都合に合わせます。
今お通いの塾や教室のご都合をおっしゃってください。
【指導回数】
「本がパラパラ読める」状態になっていただき、そこから各中学受験塾の国語テキストや模試の本文に採用されやすい本「50冊」を読破していただくまで行います。
何回指導したから終了!ではなく、「パラパラ読み」「50冊」を終了するまで何回でも指導を行います。
★ただし、最終指導日は4月30日です。
【受けるには】
まず、有料の「中学受験国語の速読1回おためし指導」をお受けください。
●こちらをタップしてください。速読1回おためしのご予約ページに移動します。
有料にしているのは、1回(30分程度)だけでも効果があるからです。ちなみに、読書スピードが3~5倍に上がります。他教室さんだとそこまでいくのに半年~1年かかるケースが多いです。
速読1回おためしをお受けになって効果をご確認いただいてから、「中学受験国語がヤバくなる春期講習」(短期セミナー)についてご説明いたします。
それから「中学受験国語がヤバくなる春期講習」(短期セミナー)をお受けになるか、ご家庭でご検討ください。
【費用】
「中学受験国語の速読1回おためし指導」においでいただいた方にのみお知らせしております。
お電話やメール等ではお伝えしておりません。
国語がピンとくるには何をすればいいか
国語ができない理由は、簡単に言うと、本文に書かれてある内容がピンとこないからです。
ピンと来るには何をすれば?
文法?漢字?
ことわざ?
いいえ。否定はしません。国語の点数を上げるためのファクターではありますが、決定打ではありません。
国語の本文の内容が知らないことだったり、興味のないことだったりするからです。
・・・・・・・・・・・・
もう随分昔の話です。
塾の教室で、まったく勉強のできない小学生が休み時間に固まっておりました。
彼らはいわゆる受験をしない子どもたち。
受験専門塾ではありませんから、そういう子どももたくさん塾に通っていたんです。
小学校のテストでも50点取れたらまだいいほうです(苦笑)
何か必死で本を読んで喧々諤々(けんけんがくがく)やっているんです。
何を熱く議論しているのかというと、一冊のボロボロになるまで読み込まれた本の内容についてでした。
手にしていたのは、何かのゲームの攻略本。
もう、昔の大学受験生の辞書のように手垢で真っ黒。
冗談半分にそのボロボロの本を取り上げ、私はおもむろにその攻略本をパラパラと読んでみました。
う〜ん、まるでわからん。
いろいろ質問してみると、「先生こんな簡単なこともわからないの?」と勝ち誇った顔をして説明してくれます。
これがめっちゃわかりやすい(笑)
私はゲームなんてしないし興味もないので、まるで知らないわけです。
でもそのまるでわからないことを、小学校で国語の点数が50点行くか行かないかの子どもに、わかりやすい講義を受けているんです(笑)
ところで、読むのが遅いからといって、速読を安易にしてはいけない理由とは
読むのが遅いから、速読を習いにきました。
そうやって速読教室のドアをノックする人、結構います。
それ自身は何の問題もありません。
だって、読むのを速くするのが、速読教室の使命ですから(笑)
ただ、中学受験の国語を解く際に、ただ単に速く読めればいいかというと、ちょっと違います。
ただ単に中学受験の国語の問題を解くために、速く読むテクニックを身につけてしまうと、「読み飛ばし」が発生するケースが往々にしてあります。
ですので、速読教室の先生としては、「ゆっくり丹念に読む」ことから「速くサッと読む」ことまで、きちんと指導してあげなければなりません。
世間一般の速読教室の先生は、だいたい「速く読む」ことにのみ重きを置きます。
それは間違いです。だって、だいたい読み飛ばしが発生してしまい、国語の模試結果にあまりいい影響を与えませんから。
私の専門は国語ですし、速読歴は30年を超えますから、そこはよく知っています。
ですので、速読を指導する際は「速く読む」だけでなく、「丹念にゆっくり読む」ことも指導します。
でないと、ほぼ100%読み飛ばしをしてしまうのです。
そのあたりのことをきちんと理解した上で指導している速読教室の先生は、果たしてどのくらいいるでしょうか。
わかっていないセンセ―は、私に言わせてみればど素人です。
知ることと、速読を身につけることとの相関関係とは
では、なぜ知ることと速読を身につけることが結びつくかというと、「たくさん読んでもらう必要がある」からなんです。
ひと月に2、3冊の本を読む。こんなのは読んでいないに等しい。
ひと月に30冊です。しかも、中学受験にきちんと結びつく内容を、です。
私はずっとそのあたりを研究し続けてきました。ですので、私の教室では、まず速読を身につけてもらってから、中学受験に直結した本をどんどん読んでもらいます。
知らなければ、読んでもわからない。興味を持たない。
興味をもたない内容なんて、そもそも理解できない。
これこそが、国語の苦手な中学受験生に必要なことであり、指導者がきちんとそこをケアするべきなんです。
速読スキルがあっという間につきます
通常、半年~1年かかって習得する速読スキルを、2か月以内で身につけていただきます。
右脳トレーニングをしながらアウトプットで知識定着
速読スキルで1冊数分で読んでいただいたあとに、本を閉じて、読んだ内容を原稿用紙にアウトプットしていただきます。
インプットした内容をアウトプットすることにより、
・知識の定着
・文章表現力の向上
を図ります。
速読は右脳を使いますので、いわゆる強力な脳トレを行っております。
脳の活性化やレベルアップも十分に期待できます。
どうすれば受講できる?
おためしで1回だけ指導を受けてください。
1回、たったの30分で速読スキルがついてしまいますので、有料にしております。
親子で受講も可能、というよりかは、親子で1回おためしをお受けになるご家庭のほうが多いです。
(そして、お子さまに指導後の結果が惨敗となるお父さんお母さんを今までにたくさん見てきましたww)
お受けになったあと、月謝などについてご説明します。
お電話等ではお伝えしておりません。
ご家庭でよくお話し合いを持たれてから、またご連絡いただければ続きの指導をいたします。
速読イコールうさんくさい、と世間の皆さまから思われているのが嫌ですので、こちらから営業電話等は一切しておりません。
お越しになる場合は事前のご予約を必ずお願いいたします。
複数の路線が乗り入れる便利な十三駅から徒歩約5分の場所で速読術が学べます
概要
店舗名 | 大阪速読 大阪国語 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市淀川区十三東2-9-8十三田中ビル3階 |
電話番号 | 070-1839-5340 |
最寄り | 阪急十三駅東口より徒歩60歩 |
クレジットカード | JCB、AMEX、Diners、VISA, MASTER, LINEペイ,PayPay,au pay |
駐車場 | 近隣にコインパーキングが多数ございます(駐車料金の割引等はおこなっておりません) |
アクセス
大阪・阪急十三駅前から徒歩で行けるアクセスの良さが自慢
受験・資格合格など様々な目的を持った生徒様が通っています
速読教室を阪急十三駅の近くで営み、それぞれ目標を持った生徒様が通っています。速読教室には色んなところがありますが、阪急十三駅近くの教室では30分で読むスピードが数倍になるノウハウを教えています。速読は「速く読む」ということだけをクローズアップされがちですが、速読は読解力アップという受験や資格取得を目指す方々にとって見逃せない効果が期待できます。
速読をマスターすれば脳内に蓄積できる知識はアップします。知識が備わってさえいれば、受験や資格の文章題などを読んだ時の理解度は高まります。速読技術は、理解する力を大幅に向上させるのです。長い時間をかけて速読テクニックを指導する教室もございますが、十三駅近くにある教室で教えているのは短時間で学べ難しくないテクニックです。小学生から80代の方までご利用していただいています。
関連記事
-
2020.08.25中学受験国語の偏差値をグイっと伸ばす方法とは?
-
そうです。模試の結果が悪いとき、ホント嫌ですよね。ぜんぶを否定されたかのような。模試の結果が悪いときに、何をすればいいか。あせって、半泣きになりながら、模試の結果を片手にお子さまに塾のテキストとかプリントとか、手当たり次第に復習させるのがいいのか。(あてずっぽうすぎます)2020.08.31中学受験国語ー模試の結果が悪いときにすべきこととは?
-
2020.10.11「中学受験国語がヤバくなる夏期講習」(短期セミナー)
-
2020.09.09中学入試の国語問題文を読むのが遅いからといって、安易に速読をしてはいけない理由とは
-
2020.08.27中学受験国語できないーお子さま、ひょっとしていっぱいあてはまってるんじゃありませんか?
-
2020.09.15【中学受験国語伸びない】小説物語文で心情を問う問題が解けない
-
国語(現代文)を読むのに、ものすごく時間がかかりすぎて、どう考えても入試本番で時間切れになってしまう!ああどうしよう…国語(現代文)の本文をまだ半分も読んでいないのに、まわりの受験生からは「カリカリカリ…」と解答を書いているシャープペンシルの音があちこちで鳴り出す。そんな経験、模試会場や学校の定期テストなんかでいっぱい経験してませんか?2020.10.14大阪速読大阪国語・冬期講習会・入試国語読むのが遅い!困った!国語対策
-
国語や算数の読解力を問われる問題を苦手とするお子さんは多いです。そんなお子さんにぴったりなのが速読でございます。正しい方法で速読術を学べば、パラパラと読むだけで本の内容が頭に入ります。2020.08.11中学受験対策で国語が足を引っ張っている学生に最適です | 大阪速読 大阪国語は効果の高い指導をしています
-
算数や理科・社会など国語以外の教科にも読解問題は出題されます。その悩みをクリアするのに適しているのが速読術です。阪急十三駅から徒歩圏内の速読教室では30分の指導時間で生徒様が望む効果が期待できます。2020.08.11中学受験に向けて苦手だった算数の文章題が得意になります | 大阪速読 大阪国語は効果の高い指導をしています
-
中学受験には、問題を正しく読み取る技術が必要です。様々な過去問から志望校の入学試験の傾向と対策を明確にし、速読によって苦手なところを重点的にカバーしながら、効果的な指導をいたします。2020.08.11中学受験に役立つ技術を習得できます | 大阪速読 大阪国語は効果の高い指導をしています
-
大阪速読】体験談(コンサルティング経営) ー速読を超えたパワー速読ー速読歴30年の本物の速読講師から直接レッスンを受けた方の感想ですー フォトリーディングのトレーニングがまったくうまくいかなかったが、これなら簡単に速読ができる。2020.08.11ビジネスシーンでも処理速度が上がります | 大阪速読 大阪国語は効果の高い指導をしています
-
2020.08.21中学受験を大阪でするなら大阪国語へ
-
小学1年生から80代の方まで、年齢制限はございません。速読を学びたい方を歓迎いたします。自分がスキルを習得できるか不安な方もいるかもしれませんが、誰でもコツを掴めるよう30年に亘る実績を持つ講師が丁寧に指南いたします。2020.08.11学生向けの受験対策を行えます | 大阪速読 大阪国語は効果の高い指導をしています
-
読解力を高めて受験に合格するサポートを行う速読術を指導するのは、速読歴30年のプロである講師です。経験の浅い講師が教えたりすることはございません。また、30分で数倍の速さで本が読めるようになるよう指導いたします。2020.08.11中学受験に向けての読解力アップに一役買います | 大阪速読 大阪国語は効果の高い指導をしています
-
文の言いたいことを読み取るのが苦手で、文章問題が苦手な方はいらっしゃいませんか。速読で読解力を付けたい方に効果的な方法をお教えいたします。速読術を身に付ければ、筆者の意図するところをすぐに理解できるようになります。2020.08.11技術を身に付ければ中学受験の文章問題への苦手意識が薄れます | 大阪速読 大阪国語は効果の高い指導をしています